【体験談】2歳トイトレ補助便座・踏み台おすすめ!収納は?折りたたみがいい?

子育て

こんにちは。りいままです。

息子が2歳になると保育園ではトイレトレーニングを始まりました。自宅でもやらなければと思って、補助便座や踏み台を準備しました。

我が家のトイトレは意外とスムーズ♪ママが楽する方法を考えました

この記事ではりいままの体験談からのおすすめをご紹介したいと思います。

  • 使いやすかった補助便座は?
  • メリットやデメリットは?
  • 値段はどう?

これからお子さんのトイレトレーニングをはじめる人の参考になれば嬉しいです

これ買いました!風が強くて速乾!ドライヤーのストレスがなくなったよ 

【PR】

【PR広告】

トイレトレーニングのはじまり~我が家の場合~

2歳になってから、保育園で「そろそろトイレトレーニングをはじめようと思います。お兄さんパンツを準備してください」と担任の先生から。

お兄さんパンツとは、普通のパンツのこと。ブリーフとかボクサーパンツね

保育園ではお兄さんパンツを履いて、こまめに声がけをしてくれ、トイレに行ってるらしい。

トイレの失敗もほとんどなく、順調ですよとのこと。

こまめにとはどのくらいのペースですか?と、聞いてみたら。30分~1時間ごとに声かけしてますよ。お母さんも頑張ってください♪と言われ。

ひえ~、そんなに頻繁にトイレに連れて行かなきゃいけないんだ~

しかし、家ではトイレを断固拒否。「お兄さんパンツはイヤ!オムツがいい」と。トイレに誘っても、「イヤ!行かない!」断固拒否。。。

こんなの、30分おきにやるの無理・・・

無理やりやるわけにもいかず。私と息子のお互いのストレスのため(笑)

もはや、開き直り。ゆる~い感じで自宅でのトイトレをスタートしました。

りいままのおすすめ【PR】

トイトレはじまったら流せるおしりふき

トイレトレーニングおすすめ便座

完全に保育園におまかせして、自宅ではゆる~い感じのトイトレでしたが・・・

息子はもうすぐ3歳になる今、完全にお兄さんパンツに切り替わり、夜もパンツで朝まで大丈夫。

保育園の先生のおかげです。感謝しかありません。

もうオムツを買わなくてもいいのかな・・・と思うと少しさみしい気持ちになりますが、成長は喜ばしいものですね。

そんなりいままの使ってみて良かったトイトレグッズをご紹介いたします。

カエル型ステップ式補助便座【PR】

便座と踏み台が一体型になっているのがいいなとネットを探していたら見つけました。

カエルとてんとう虫が好きなので、これだ!と思い買いました。

  • 踏み台と便座が一体化。セッティングが楽
  • ステップ付きなので一人で登って座れる
  • 座った時足がつくので、踏ん張れる
  • 置き場所スペースの問題
  • 便座の形だけじゃなく、高さが合わないかも

折りたたみ式なので、それほどスペースは取りませんが、我が家のトイレも広くはないので・・・

セットは広げて置くだけ1作業のみ。

もうすぐ3歳になる息子は1人でもセットできます。

ステップ付きだと一人で登って座れるので、いちいち抱っこしなくてもいいのがラクですね。

踏み台がいらなくなったら、補助便座のみとしても利用ができますよ。

女の子用もあります♪

【PR広告】

シンプルな補助便座と踏み台

こちらはいたってシンプルな補助便座と踏み台

日中よく使うトイレで使用。意外と大活躍しています。

購入金額は合わせて2000円くらい?だったと思います。格安♪

まずは試してみてから~と安いものを買ったら意外と使いやすくそのままに。

  • 値段が安い
  • 1人で座れる=抱っこしなくてよい
  • 汚れても掃除がラク
  • セットして、片づける手間
  • 置き場所の問題

一体型と違って、踏み台を出して、便座をセットするという2作業必要です。片付けも。

ですが、踏み台を使い1人で座れるようになります。

3歳くらいなら、自分でセットできる子も。

ただし、補助便座に前カバーがついているタイプだと抱っこして座らせなくてはいけません。

2歳頃からなら前カバーなしで、両側に取っ手がついているタイプだと1人で座りやすいですね。

↓↓リッチェルの補助便座は取り外し可能なグリップ付き。前カバーありだけど、1人で座りやすい形

【PR広告】

2歳くらいならこちらも↓↓おしりが拭きやすい&丸ごと洗えて衛生的☆

【PR広告】

我が家もこれにしようかな~。

そろそろ小さくなってきたから、このU型いいね。

アンパンマン3WAY補助便座【PR】

補助便座といえばアンパンマン♪人気ですよね。

我が家も親戚からのおさがりでもらったものがあり、トイトレ初期に出してみました。

さすがに、アンパンマンというキャラクター力と音が出る面白さに惹かれすぐにトイレに行ってくれました。

しかし、楽しすぎてなかなかトイレから出てくれない・・・ということがあり、早々にしまってしまいました。

  • アンパンマンという最強キャラのおかげでトイレへ誘い出せる
  • トイレが楽しくなる。行きたくなる
  • 遊んでばかりで集中できない
  • 抱っこして座らせる必要がある
  • 掃除が大変(形が複雑なため)
  • 値段が高い

注意! りいままの体験談であり、主観からの感想です。アンパンマンの補助便座は大変人気でこのおかげてトイトレが進んだよっていう人もたくさんいますよ~(*^_^*)

アンパンマン補助便座ステップ付きもあります♪【PR広告】

(番外編)おまる【PR広告】

トイトレの本当の初期におまるを使うのは一つの手。

オムツじゃなく、トイレで排泄する感覚をつかむ練習になります。

息子も、まずは「お風呂に入る前はおまるでおしっこしようね」と習慣づけ、トイトレに移行しました。

  • トイトレ初期はトイレよりハードルが低い
  • 持ち運びできるので好きな場所で使える(脱衣所や寝室など)
  • トイレとおまるは別物。トイトレはまた1からやらなくてはいけない。
  • 衛生面の問題
  • 排泄物の処理、掃除が面倒
りいままのおすすめ【PR】

トイレに座る感覚をおまるでも。座るタイプのおまるが人気♪

まとめ~シンプルなものが一番&踏み台(付き)がおすすめ~

いろいろ試した結果りいままのおすすめポイントは

  • セッティングがラク
  • シンプル=掃除がラク
  • 1人で座れるようになる

これって全部自分がラクするためじゃ・・・

全部ママがラクするため・・・笑

いやいや、子供が1人でもトイレができるようになるためです!

これ大事!!!

便座も踏み台も1人でセットできるようになるものです。

1人でセットをして、ズボンパンツを脱いで、登って座る。

これを練習したら、ママもラク♪子供もできた!っていう自信になる♪

なかなかうまくいかないかもしれませんが、少しでもできたらたくさん褒めてあげましょうね。

以上、お読みいただきありがとうございました。

りいままのおすすめ【PR】

トイレまわりのそうじに大活躍。ボトルがおしゃれ♪